第73回 チビタマ日記! たべすぎちゅうい









スイカは たまーに食べるとうまい
でも やっぱりタネを出すのが
めんどかったりする
最近では 種無しスイカ
なんてものがあるらしい
・・・どうやって新しいのを育てるんだろう?
そんなコトを 
タネを出しながら 思う

コメントのおかえしー
>お返事、ありがとうございます。

>庭の、草刈り、ほどほどに、がんばります。

>出店を、はしごして、花火を、見ます!

>なぜ、屋台の、焼きそばは、おいしいのでしょうか?
ムスタングさん いらっしゃい
最近は日差しが強いので
熱射病に注意してくださいねー
屋台の焼きそばは いつもうまいですなー
きっと屋台連合の中でしか出回っていない
うまくなるソースがある のかもですなー

>猫にゃん達に大きにゃ音はダメダメにゃ( *・ω・)ノ
トラニャンコさん いらっしゃい
リアルチビ坊さんは いつもおっかなびっくりなので
大きな音を出さないように いつも気を付けてます
が くしゃみとかでもビックリしちゃうので
ごめんってなります

コメント

子供の頃は、黄色いスイカを食べていましたが、味は、あまり覚えていません。まだ小さいうちに、木箱に入れ、四角い形にする、スイカを見ました!冷蔵庫に入れやすい!と言っていましたが、四角いスイカ、なんだか、伸び伸びとできなくて、かわいそうに思いました。
ムスタング | 07/29
コメントを書く