第581回 チビタマ日記! のぼり













ふらーっと外に出てみると


毎年こいのぼりをかざってる家が


今年もこいのぼり飾ってた


風が吹くと ぶあーって泳いでるのを見るのが


毎年 楽しみだったりする


我が家のちびっこたちも すくすくと大きくなって


元気なのだけれど


元気すぎるのが 玉にキズ


これも ちびっ子たちの仕事だなーと


疲れてごろ寝してるちびっ子をもふもふしながら思うのですよー




コメントのおかえし―


>猫なべ♥とか昔流行ったなぁ~ウチのコで挑戦したけど、入ってくれなかった


猫バカさん いらっしゃい


りあるチビ坊さんに ネコ鍋を買ってあげようかという話がでたですが


チビ坊さんは 段ボールに飛び乗って入れないときがあるようなドンくさい子だったので


鍋ではなくベッドにしてあげたのですが 


チビ坊さんよりも ちょこが気に入っちゃって横取りされてたのを


思い出したのですよー




>お月様のアイマスク姿~笑(^o^)


>キムチ風呂のブタさん&アヒル人形がほのぼのです~♪


>やっぱり寒い時は鍋料理食べたくなりますよね、キムチに豚肉はサイコーです!


>お猫様ファーストの隅っこ寝も幸せですね~♪でもウッカリ風邪に気をつけて下さいです(^_^;)


ありぷさん いらっしゃい


我が家の今シーズンは 珍しく鍋が流行ったですが


キムチ鍋が多く 軟骨入りの肉団子がよく入ってたです


・・・あれは 豚肉だったのか鶏肉だったのか ・・・?


隅っこ寝は けッこうしんどいですが ちょっとうれしいのは


ネコスキーのサガですかねー 

コメント

みんなで鯉のぼりを見上げてる絵の遠近感がスゴイ&流石です!ピンクヘアの龍様も良いですね♪ 松子さんが何にくるまってるのか気になる~(^_^;) 風になびく鯉のぼりって清々しくてなんとも良いですよね! ちびっ子ちゃんパワー分かります…(~~;) でもそう思っているうちも花なので、もふもふしながら健やかな成長が楽しみですね~(*´-`)
ありぷ | 04/27
コメントを書く