愛猫ノロケ掲示板
あたちチーボー
ネネ 2014/03/11
三年前の、この日。あの災害で亡くなられた、犠牲者の方、そして動物達の魂が、天国で安らかで有ります様に。
» 友達に教える
コメント
本当に…! ウチラひとりひとりは無力に等しいけれど・「己の出来る範囲で」出来る事を足していけば!きっとそれなりに「だれか(←生物種全般)を助ける」力になっていけると思う。
猫バカ | 03/16
〇どらさん、〇まるくんママ、〇化け猫男さん、〇エミさん。私達、こうして生かされている事に、毎日感謝しながら、亡くなってしまった、尊い命の分迄、一生懸命に生きて行きましょうよね。そして、被災地だけでなく、あちこちに存在する、手を差し伸べなくてはならない、可哀想な猫や犬達の為に、「自分の出来る範囲」、での、愛の行為を行って行きましょうね。
ネネ | 03/13
チーちゃん、祈ってるね。TVで、ボラの動物団体が、どうしても置いてきぼりの愛猫が気になるので、立ち入り禁止区域だが、行きたいというおばあちゃんと、時間制限で許可が出てから駆け付け、カリカリの袋は破られて散らばってはいたけど、その部屋の隅に長毛ちゃんが動かなくなっていて…ボカシてあったけどね。おばあちゃん、◯◯ごめんねー!って号泣してたの、忘れられません(泣)まださまよってる動物たちも、どうか何とかなりますように。
エミ | 03/11
私も去年・一昨年と宮城に参りましたが、震災と津波の爪痕は痛々しく残っておりました。使用不能になった中学校や津波がスレスレで通って行った橋を石巻のタクシーの運転手さんが辿って下さいました。その光景は〈笑顔が無くなる〉光景でした。
化け猫男 | 03/11
津波に流されて助かった方が流されてる時、犬や猫も流されてたと言ってました。家族と離れ離れになった子たちも新しい幸せつかんでますように。
まるくんママ | 03/11
感慨深いです。生かされている事に感謝。15円のモヤシ食べれる事にも感謝!!
どらニャンコ | 03/11
コメントを書く
お名前:
内容:
≪あたちチーボー
≫先輩に肘付くな〜
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
today's cat物語
コメント