チーボーちゃんへ

アペル(=^ェ^=) 2014/03/13

はっぴーほあいとでい!チーちゃん、あいしてるゼイ!ちとあじみしたけどニャ(笑)ニャハハ~!!あーんど、けいじばんのみんニャも、だいしゅきだゼイー!(*^3(*^o^*)

コメント

★猫バカさん、ほんとほんと、私も避難袋を再度整理しました。最近、パンの缶詰とか、新しくて軽いのも出てるから詰め替えました。あと地域のペット対応ね。あ~でも、起きて欲しくないね~
エミ | 03/16
★どらさん、私もまだスマホにしてから警報鳴ったことないからビックリするだろうな~何事も無く良かったね。でも、落ち着いてたと思うよ。私は、3年前柱にしがみつくしか出来ず、収まってからも膝がガクガクしてたわよ。そうか、まずトイレ行くべきか…
エミ | 03/16
★化け猫男さん、何事も無く何よりです。TVで、速報が出ると、どこだろう?と皆さんのことが浮かぶからね~モコちゃんも、気をつけてお外行くんだよ~
エミ | 03/16
きゃー アペたん!男前〜 …話は変わって、西日本方面での地震!? ウチラ方面は、全然気づかなかったくらいですが、やっぱり怖いですね〜 本当、備えだけはしっかりしておかなきゃいかんかな… 皆様、お互い気をつけてまいりましょうね。
猫バカ | 03/16
地震、怖かったです。携帯に入ってきたメール・初めて聞く着信の警報音。メールを読みながら寝ぼけて、迷惑メールとか思うしその時は既にグラグラ揺れてて、自分のメマイかと地震と分かり飛び起き、とりあえず携帯の充電始めテレビつけ、断水になった時の事を考えトイレをすませ。とにかくビックリでした。
どらニャンコ | 03/16
エミ様&ネネ様へ† モコにゃん家の事をご心配して下さり有り難う御座いました お陰様で佐賀でも伊万里の方は、モコでさえ地震に気付かないぐらい静かな状況でした 四国や山陽方面は大変みたいです・・・★★★
化け猫男 | 03/15
ネネさん、地震は大丈夫でしたよ(^_^)vなぜか家はあまり揺れなかったようです。同じ福岡市内でも揺れに差があったみたいです。娘の所(早良区星の原)は30秒ぐらいの横揺れで怖かったと言ってました。災害の準備は必要ですね。でも警報メールが鳴っても何してよいかわからずウロウロして結局まずトイレに行って用を足した私です
まるくんママ | 03/15
★まるくんママさん、地震警報は、本当にまだまだハテナ?の部分が多く困るよね。いつか、デパートの中で、そこにいた周りの人達の携帯が一斉に鳴り、みんなで身構えたのに全然揺れなかったのよ。でも皆さん何事も無く良かったです。
エミ | 03/14
エミさん、地震の心配ありがとう 我が家は警報メールは鳴ったのに揺れを感じなかったのよ。不思議ね。ネネさんが言ってた猫砂、人間にも使えますね。
まるくんママ | 03/14
★ネネさん、チーちゃんのお許しが出れば二口くらいどうぞ(笑)これ、くるみのクッキーとは名ばかりのお砂糖の塊だって知ってた?ストレスたまった時に苦いコーヒーとで、時々食べるのよ。パッケージ可愛くてね。地震、朝の新聞で知った!達也さんは知らないけど(^_^;)まるくんママやユッピ~たちは大丈夫だったみたいよ。311の映像を久々に見たばかりだったからドキッとしちゃうね。私も、今一度非難袋を確認し、避難所がペットokかとか、自治体のペット対応を調べなきゃ!しかし猫砂が人間でもって…(爆)
エミ | 03/14
★まる兄ちゃん!僕ねこのあいだ、ママがあんまりすまほをむけたからまんまるにふくらんだの(爆)そしたら、ママは、まるくんみたいにたくましくなあれってゆってたじょ(^.^)僕、さんかくがおだから…いつかまるくんをだっこしたいんだって。
アペル | 03/14
チーボー!良かったわね〜(^-^)アペル君、有難うね(^-^)おばちゃんも、一口頂いても良いかな?(笑)ところで、夜中の地震、山口の達也さんとか、大丈夫だったのかしら? 福岡より、佐賀が揺れたみたいで、化け猫男さんちのモコちゃん、怖がってたんじゃないかな?博多の姉に電話したら、ビックリした!って、言ってて。直ぐに、まるくんや、にゃんこ先生達の事が頭を過りました。皆さん、大丈夫でしたか?エミさん、私もミネラルウオーターと、カロリーメイト、更に備蓄するわ。猫のトイレ砂、あれって、人間も使えるわよね?いざとなればさ。砂も備蓄しなきゃだわ。
ネネ | 03/14
ぼくのきもちも、ちーちゃんにありがとうです。 あぺるくん、かっこいいにゃ(*^ω^*)
まるくん | 03/14
コメントを書く

» 購読する! «
さんかくや日記 別館