愛猫ノロケ掲示板
Niceネーミング
猫バカ 2014/08/14
「有田の土産
」と貰った・有田焼の風鈴です。
ちなみに名前は「ニャンコロリン♪(←鈴)」 ‥な、なんか猫バカ心を貫かれてしまうおニャマエにゃ
さすがは鍋島・ニャンコ藩のお膝元だニャ〜
» 友達に教える
コメント
ドラさんコメント有難うございます
はい〜♪ 私も名前札!?‥をみた時は!・感動
のあまり手を打って
…笑いこけました!! 素晴らしいわ〜
これつけた人
そうだ!スマホ切り返しお疲れ様でした!! 初コメントがウチの書き込みなんて!光栄です〜
猫バカ | 08/17
この名前考えた人、尊敬します。風流と言うよりにゃん流ですな。13日にスマホに替えて連休中は悪戦苦闘。4日目にして、ようやくゴールドに登録でき、今、初のコメントしております。とにかく疲れました。((o( ̄ー ̄)o))
どらニャンコ | 08/16
まるくんママさんコメント有難うございます
はい! そうですね!! 「ニャ〜
」て鳴る風鈴があったら、一にもなく買っちゃいますよね〜♪O(≧▽≦)O
残念ながらこれは「ニャ〜」とは鳴かないんですが、陶器ならではのオットリした音が素敵なんですよ〜
猫バカ | 08/15
エミさんコメント有難うございます
アハハ
残念ながら「ニャ〜♪」とは啼かず「トロロン♪(←チロロン♪でなく!)」と、啼きます
やっぱり「ニャンコグッズ」となると、つい気になっちゃいますよね〜♪ しかし「風鈴の音」が五月蝿い
」のか…
ウチは田舎だから、考えもしなかつたな〜
オットリの癒し音
なんですよ〜*( ̄▽ ̄;)
猫バカ | 08/15
化け猫さんコメント有難うございます
はい! 何でも「有田の風鈴祭で見つけて買った♪」そうです。これは陶器なんで「繊細な高い音
」は出ないんですが、ウチのドラを連想させる「モッサリしとる
」…じゃない!!「オットリしした
」温かな音色がします
因みに「キララ」名物「夜の動物園」行かれたんですね〜♪ ツシマヤマネコちゃん! いくら観てても飽きない・ラブリィさ
がありますよねー
猫バカ | 08/15
可愛い風鈴エミさんのにゃーと鳴る風鈴なら買いなのでは?(≧∇≦)
まるくんママ | 08/14
私も、これと同じような猫リン見つけて迷ったのよね~!でもマンションでつけてた部屋があり、うるさいって文句が出たの。まったく風流もなにもないよね~実家でよく下げてました。ところでニャー♪って鳴るの?(笑)
エミ | 08/14
おーーーーー
有田にこの様なにゃんこ好きの心を揺さぶる風鈴が有るのですか
岩手の南部鋳鉄の風鈴もかなり心安らかになる音色を出してくれますが、ガラス製の風鈴も美しいですよね
かの〈猫写真家のカリスマ〉岩合光昭氏も8月13日(水)・8月14日(木)と2日間佐賀市に滞在でトーク&サイン会を開催して下さいました
因みに8月13日(水)初めて“森きらら”の夜の動物園に行きましたが、アムールヤマネコとツシマヤマネコが飼育係と一緒にお利口さんに座っている可愛い光景を目撃する事が出来ましたよ
化け猫男 | 08/14
コメントを書く
お名前:
内容:
≪ご報告
≫I Remember You・・・・。
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
さんかくや日記 別館
コメント