名作ア☆メ・リメイク…

猫バカ 2015/05/23

イヤ〜、懐かし名作を思いだしつつ・やっちゃいました!
 (同年代の)皆様方は覚えておられますか?このフレーズ!!
『ボウヤ〜♪よいこだ・金だしな〜‥え…なんか間違えました

コメント

ネネさんコメント有難うございます 元ネタは、ちゃんと!?『プロ』が歌ってたんですな 私、これ親戚の人が歌ってたのを聴いて覚えた子供心に『大ウケ』してたんですよね〜 『ごんぎつね』は、私も泣いたッス 狩人さんもしっかり調べてから動けー て…本にむかって叫んでました
猫バカ | 05/31
4ニャン+1さんコメント有難うございます やーん♪ウチのドラ如きに、貢いで?頂けるなんて嬉しい〜 ドラも喜んで!それこそ跳びはね…て!おじちゃんもう年だから無理か(^o^;)
猫バカ | 05/31
坊や~、よいこだ金出しな~。って、確か嘉門達夫さん?か、誰かが替え歌で歌ってましたよね?私、昔話は、ごんぎつね。泣いて泣いて大変だわ。おじちゃま、人間ぽいわ~(^-^)
ネネ | 05/28
どらちゃんの為なら金だしまっせ~ちょっと跳んでみぃ~なんや、しけてんのぉ~なんて言わないでね(笑)
4ニャン+1 | 05/25
化け猫さんコメント有難うございます そうですよね〜・ なんか 西洋東洋・『猫科=悪役』又は『成敗され役』な感じがして、不本意(`⌒´) 鍋島の化け猫話のニャンコちゃんなんて! 飼い主さんの仇を取ろうとした、本当に健気なコだったのに!!(ToT)‥だけど…狩人も侍もいない現代です・できればウチのコ達も猫又になって長生きほしいな〜(笑)
猫バカ | 05/24
昔話に登場するにゃん族は、悪い怪猫ばっかりでしたね~~~そして、狩人との対決が定番でしたが、オジしゃまみたいに優しいにゃんこは・・・・・・・・・ 居ましたかね??
化け猫男 | 05/24
昔話に登場するにゃん族は、悪い怪猫ばっかりでしたね~~~そして、狩人との対決が定番でしたが、オジしゃま見たいに優しいにゃんこは・・・・・・・・・ 居ましたかね??
化け猫男 | 05/24
にゃん太君のママさんコメント有難うございますニャ イヤ、ワシの気持ちば察してもろて・嬉しかばい  も〜オカアチャンは、ワシが寝んねしとるとこば狙うてあがん悪戯さすけんね、年甲斐のうて困りモンバイ あ、バッテンこないだの・キナコさんのトはやぁらしかけんね・又見せて下さいニャ
猫バカン家のドラ | 05/24
ドラさんコメント有難うございます アハハ… イヤ〜・本当の歌詞は『寝んねしな♪』でしたっけ  あ、ドラおじちゃんから!!⇒「ドラ嬢さ〜ん!・ワシ、そがんコワか事言わんですよ(;´д`)」 わはは〜!…実は!!…『コワか歌(台詞)』を歌っていたのはオカアチャン・でした(^o^;)
猫バカ | 05/24
みーさんコメント有難うございます うんうん! おじちゃんのポンポコリンのお腹&お尻で良ければ・も〜思いきり抱っこ・メンコポンポン♪してやって下さいな お腹がポッコリ気持ち良いのは、いつも頭スリスリしてるチコが保証しますよ
猫バカ | 05/24
エミさんコメント有難うございます その後は『ハハの恵みの子守り唄〜♪』…でしたっけ!? 子供時代、週末のアニメといえば、これだったんですよね〜 あ、念の為!おじちゃんの仕事は、パチンコとチコのお守りとオカアチャンの世話で精一杯ですから!! (カ☆アゲとかしとりませ〜ん)
猫バカ | 05/24
まるくんママさんコメント有難うございます はい〜♪その通り!一応ドラおじちゃんが『竜』の役してもらってるつもり…です まあ、おじちゃん・迫力にかけるから・伝わるか心配だったけど… ♪ママさんの恩恵(恵み)の大当り〜判って頂いて有難うございましたー
猫バカ | 05/24
ドラおじちゃん何だか迷惑みたいなお顔しているかなぁ? キナコと同じで大人しいから、被り物遣りたくなるのよね(笑)私も娘達が小さい頃見てましたよ(^w^)
ユミ、 | 05/23
私は…この歌、ハモりながら歌ってました♪金出しな~は初耳ですが(^^;おじちゃん、パチンコ負けて、坊やにそげん事言うたらダメばい('';)
どらニャンコ | 05/23
おじしゃまを見ると、触りたい気持ちでいっぱいになっちゃうのよね~。抱っこして、メンコメンコポンポンポンしたいわ♪
みー | 05/23
ママさん、♪かわりなく~♪じゃなかったっけ?(笑)おぢちゃん、いろんな仕事するんだね!
エミ | 05/23
今も昔もかわらない~♪ドラおじちゃん竜みたい( 〃▽〃)
まるくんママ | 05/23
コメントを書く

» 購読する! «
ぽれぽれDays