モコ&〈福島県名産品〉

化け猫男 2015/06/21

福島県産さくらんぼ第2弾は[佐藤錦]と一緒に写るモコです(**´∀`)『やっぱりさくらんぼはこの美しい深紅色だな~~~』と外観だけで母も喜んでおりました紅さやかは漆黒が美しい品種ですVVV

コメント

どらニャンコ様 私も冷蔵庫に入れていたらミニトマトと何度も間違えましたよ 佐藤錦は色鮮やかですから、本当にトマトと外観がそっくりです
化け猫男 | 06/22
エミ様 ご両親共に果物王国のご出身ですか果物だけでなく、風光明媚な名所も多い両県で羨ましいです モコは体毛がグレーですから、明るい色が良く似合いますね
化け猫男 | 06/22
猫バカ様 家族も笑顔になる美しい色の佐藤錦でしたよそして程よい酸味が(≧ω≦)bなのです 私も佐賀のお土産で佐賀錦は好きですよ少々金額高めですが。。。
化け猫男 | 06/22
たかちゃん様 毎度毎度贅沢な逸品を食べている化け猫男で申し訳有りませんm(_ _)m モコもネロも、その時の状況で撮影状況が変わりますが〈写したいと思った状態〉にはそれとなく、構えてくれますよ!(^^)! モコもネロも毎日愛おしい表情を向けてくれます
化け猫男 | 06/21
まるくんママ様 大昔の佐藤さんが生み出した[佐藤錦]は東北屈指の特産品の1つですね 海の幸や銘菓を含めたら、名を挙げると大変ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/ そして居酒屋さんですと、九州で食べれる一品でも『美味しい・・・』の言葉しか出なくなります
化け猫男 | 06/21
これまた美味しそうなサクランボ♪知らないとトマトかと思ってしまいそう(;゜∇゜)モコ姫、何か訴えてる!?
どらニャンコ | 06/21
ピンキーラブ様 猫パンチさんに投稿出来る様にモコと一緒に佐藤錦を写したので横を向いている我が家の姫でしたf(^_^) 是非とも福島・宮城・岩手の名産品ご購入宜しくお願いします たかちゃん様・Wachi様・るるる様がお住まいで、まるくんママ様の故郷だからと言う思いも勿論有りますが、東北の美味しい特産品を知ってしまったら何度も購入されたくなる事間違い有りませんよ~~~(笑)
化け猫男 | 06/21
モコちゃんの毛色にサクランボの赤がよく似合うわ~!うちね、両親が福島と山梨なんですよ。山梨からもサクランボが来ました。
エミ | 06/21
お〜♪ サクランボもその傍に鎮座なされるお嬢様も美しい(^3^)/ 自然と福島の方々の努力が、文字通り♪『実を結んだ』結果ですね! あ、オマケコメント♪=「佐藤錦」も素晴らしい名品ですが…「サガ錦」も、これ又デリシャスな銘菓ですよー
猫バカ | 06/21
大粒で美味しそうな佐藤錦ですね(^-^)モコちゃんお行儀良く さくらんぼど並んで愛くるしいですよ♪
たかちゃん | 06/21
佐藤錦は、美味しいですよね。一昨年の夏に山形から送ってもらい堪能したのを思い出しました。モコちゃんとのコラボ素敵です。
まるくんママ | 06/21
モコちゃん(*^^*)サクランボに興味津々なのでしょうか?(笑)それとも…サクランボの先に何かあるのでしょうか?【佐藤錦】は、有名な品種ですよね。私も出来る限り福島産を始めとする東北の食べ物を見つけたら購入しようかと、思います。今回の【佐藤錦】は、宝石のように輝いていますね。美しいです。
ピンキーラブ | 06/21
コメントを書く

» 購読する! «
ぽれぽれDays