僕アペル248

エミ 2015/07/01

みニャさま、ちとゴブサタしてました。仕事でゴタゴタがあって多忙だったのと、ニャンと!ズッド~ンと落ち込んだ3日間がありまして、まあ聞いてよ!誕生日過ぎて血液検査をした所(木曜)、じゃ結果は取り急ぎ明日の朝に電話を、と言うことで、私は、(金)~(日)まで朝早くから夜まで仕事で、金曜の朝 仕事先から電話を入れて聞いたら看護師さんが一言。「腎臓が悪く脱水です」と…先生は手術で話せず、では月曜に伺います、となったのだが、私は、一気に谷底に突き落とされて3日間 ドヨ~ン梅雨ド真ん中の時間を過ごしました。で、月曜日、検査表を取りに行ったら、クレアチニンの数値が基準値2・1→2・2なだけで、あとは異常無し!いくつか基準値を出てる所は脱水だけど、パウチにしてから水を飲まないから。「まあ食事管理で大丈夫だよ」と先生。ハア~何だよオ新人看護師~(泣)こっちは食事もままならなかった ぢゃないの~!!もう安心してドッと疲れが出ました。私の3日間を返せ~!…と言う訳でアペは元気に走り回っております(^o^;)私が思い込み過ぎたのがいけないけどさ~あんなこと一言聞いたら…ねぇ。暗くなって、ここにも来れなかったのよ~

コメント

★4ニャンピワン、ありがとう~!実はずっと予防の為に食べてたロイカナの腎サポがリニューアルされたら臭いだけで食べなくなってしまい、アレルギーもあるので、いろいろ試行錯誤していたのですが、違う味の腎サポが殿のお口にあったようで(^_^;)だんだんに切り替えて行きます。ひとまず落ち着いた。何かの時は相談に乗ってくれなきゃだわよ~!
エミ | 07/06
心配だったね。自分に何か出来ないか…ってね。一呼吸おかんとダメやね。エミちん♪大丈夫みんなついてるで~
4ニャン+1 | 07/06
★化け猫男さん、悪気は無いとは言え、もう後ろ向きな事しか考えられない辛い3日間でしたよ(泣)自分も、言葉には気をつけねばと思いました。アペは1度腎臓を痛めてますので、今後も注意しながら診て行きます。でも腎臓サポートってまずいのよ~(食べてみた(笑))何とか食べれるのがあったので、それをしばらく続けてみますよ。
エミ | 07/02
★ネネさん、それは飲みすぎぢゃ?(笑)いえ、冗談だけど、気持ちわかる~!私も、具合悪い時に同じこと思うわよ。あと外で地震があったりした時に、ああ今夜のゴハン用意なんてしてないし、また帰れなかったらアペ不安だろうに…とかね。私たちは元気でいなきゃいけませんね!なんか梅雨が長くて?私も、イマイチ不調。ちゃんと人間ドックしないとね~ネネさん良かった何でもなくて。チーちゃんも、特に変わりなくても血液検査してね~
エミ | 07/02
随分と物の言い方を知らない看護師が居たものですねその後に肝心の医師が説明してくれたら良かったのでしょうけれど、タイミングの悪さも重なってしまった・・・状況ですね 内臓関係が悪いと言われたら誰でもショッキングになると思わなかった精神は実に残念ですね食事療法で改善出来ると言う吉報が有って何よりでしたm(_ _)m
化け猫男 | 07/02
食事の管理も、大変だけど、入院とかじゃないから、取り敢えずは一安心ね。エミさん、私も昨日、起きた瞬間に頭がふらつくので、即脳外科に行きましたよ。MRIは、今日撮ったんだけど、何処も異常無し。睡眠不足と疲れだろう?との事、本当に飛び上がる位、嬉しかったよ!MRIの最中、閉所恐怖症の私、チーボーの事考えながら、必死で耐えて(涙)私に何か有ったら、チーボーは?って本当に不安だったから、結果聞くまで心臓バクバクでした。
ネネ | 07/02
★ピンキーラブさん、こんにちは!私も、時々猫会覗いてました。コメ入れるまでは行かなかったけど、可愛いコがたくさんいましたね(^^)閉鎖しちゃったのかしら?どーぞこの板にいらしてくださいニャ!みニャさん楽しい方ばかりでfamilyなのですよ。アペは先日6歳になりましたが1度腎臓を痛めてますので、今回よけいにナーバスになってしまい…私がへんに思い込み過ぎました。夏にはみんニャで盆踊りしますのでピンキーさんも参加してね(笑)衣装は何にしようかな( ^∀^)…★猫バカさん、その通り!よく考えたら危機なら そんな一言では済まないよね~私ったら焦りすぎました!新人ちゃんも、悪気は無いし ホッとして怒りも吹っ飛んだわ(^o^;)元気に頑張るよん!…★みーさん、私の血液検査は秋にします(笑)アペね、予防で腎臓サポート食べてたんだけどリニューアルされたのを食べなくなってしまい困ってました。幸い、別の味のは食べることがわかったので、また切り替えて行きます。稼がねば!!(  ̄▽ ̄)
エミ | 07/02
★まるくんママさん、新人ちゃんなのよ看護師さん。安心の一言が欲しかったわ~…★どらさん、センセ大丈夫?毛の抜けないアペがまだまだこの時期抜けてるから、ゲーは時期的な物もあるかもだね~全く下僕は猫さんには、ナーバスになるよね。頑張るゾ!
エミ | 07/02
大事じゃなくて、良かった、良かった。食事の管理大変ですが頑張ってねエミさん。 エミさんの血液検査かと思ってしまった私でした(・_・;)
みー | 07/02
アハハ〜 エミさん! 最近,お名前みないので、心配してましたよ!(数値のオチでスイマセン…笑った) いやでも健康は大事ですから! 今回は「ソレを思いキシ感じれた」て事で,その(テンネン!?)ナースさんを許したげて下さい 本当に「早急治療がいる」時は、病院から連絡がくるからね=私が身を以て体験(笑) まあ〜ひとまず大事に至らず良かったね
猫バカ | 07/02
初めまして。ピンキーラブと申します。今まで猫会の方で、コメントを投稿しておりノロケさんでは、猫会とノロケさんを掛け持ちされている化け猫男様・ユミさん・まるくんママさんのブログを覗いておりました。猫会が6月17日の午後から突然…音信不通になり今は、ノロケさんを中心に覗いております。今回は、アペルくんの腎臓の事で心配でしたね。私も実家暮らしをしている時には、ニャンコと一緒に暮らしていたので、ニャンコの体調が悪いと心配でなりませんでした。今回のアペルくんの腎臓は、食事で何とかなりそうとの事なので、大事にならず何よりでしたね。あとは、しっかりとアペルくんの食事に気を配ってあげたいですよね。
ピンキーラブ | 07/02
エミちん、大変だったね。ドン底になる気持ち分かるし当然!!だけど、その逆じゃなくて何より\(^o^)/私も仕事終わって玄関のドア開けるまでハラハラドキドキしながら毎日帰宅してる。アペっち、母ちゃんが困るくらい元気に走り回ってくれニャ(⌒‐⌒)
どらニャンコ | 07/02
看護師さん、もちょっと飼い主の気持ち考えて話して欲しいわね。なにはともあれ、元気なので良かったよ(*´ω`*)
まるくんママ | 07/02
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+