関東北部、東北の方…

エミ 2015/09/10

大丈夫ですか?堤防が決壊して大変なことになっているのですね。泥の海の中、電柱につかまって取り残された方、そして屋根の上で柴犬2匹抱えて救助を待つ方…ワンちゃんが飛び降りないかハラハラしました。どうしたかと言うと、1匹ずつ袋に入れられて、飼い主さんと一緒に自衛隊員に抱えられてロープに吊り下げられ、ヘリに上がって行きました。良かった~!災害が起きた時に身に染みて思う対策法…まずアペをキャリーに入れること。出来るかしら(泣)…川の近くの皆さん、くれぐれも気をつけてくださいね。

コメント

★猫バカさん、みニャさん、東京の地震怖かったよ~(泣)今朝は仕事で目覚ましかけてて、あ、もうそろそろ鳴るな~なんてウトウトしてたらいきなりゴォン!と縦に大揺れが来てアペも私もベットから飛び降りました。私は「ついに来たか!」と思ったわよ。でもあまりに急すぎて飛び起きるのでせいいっぱい┐(-。ー;)┌幸い長く揺れず、少し落ちついては窓あけたりして…でも、豪雨の被災者の方が、急すぎて避難出来なかったと仰るのがわかった気がする。パニクるアペを捕まえてキャリーに入れられるのか…わかりません。でも絶対守らなければ。取り急ぎ、避難袋の点検だけはしました。皆さんも是非点検してね。あ~しかし、怖かった。久々大きかったです。
エミ | 09/12
実は私、当日,能天気!に仕事に出,…そこのTVで恐ろしい災害が起こっていた事を知りました! 本当に! 今は1日も早く,ひとり(=一匹)でも,助かって,復興に力を入れて挙げてほしい…ごめん!! 私見だけどね,今はオリンピックドウコウで騒いでる時機じゃないと思います つか!エミさん!「今朝 東京で地震があった」て!? 今!知った!!(爆)大丈夫でしたか
猫バカ | 09/12
北関東に北陸や東北南部の甚大な洪水被害をニュースで観ていたら・・・東日本大震災の時と何ら変わらない被害に思えました。。。 しかし問題はここからですね。東京オリンピックや安保問題でガタガタの安部政権がどれだけ迅速且つ的確に対応出来るのか・・・ 何より茨城の常総市はまだ全然濁流が捌けずに、屋根の上に避難なさってらっしゃる方が居ますから、救助活動の増援を手配してもらいたいです(怒)
化け猫男 | 09/11
★ちゃあさん、心配しました。何事も無くて良かったです!でも引き続き通勤とか気をつけてね。本当に、まだまだ救助を待つ方、1人でも1匹でも助かりますように。実は大型犬が2匹、泳いでる画面を観ました。あの子たちは…と思うと切ない。それからviviさんも、そうね北関東だったかな?皆さん、みんニャン元気でいてね。
エミ | 09/11
おひさしぶりです。福島県会津も被害が出ているところもありますが幸い私が住んでるところはなんの被害も出ていません。猫達も元気にしています。ニュースを見ていると刈り入れ間近の稲が水に浸ってしまったり、家が流されたり酷いですね。改めて自然の猛威に驚かされます。どうかこれ以上の被害がでませんように祈ります。
ちゃあ | 09/11
関東・東北、そしてこれから北海道…被害最小限ですみますように。田代島も気になっています。救出の様子を観ていて、やはりペットも家族だと実感しました。何もできませんが、全ての方々、動物達の無事を祈ります。
どらニャンコ | 09/11
関東北部、東北地方の被害に合われた方心からお見舞い申し上げます。 ニュース映像を観ると涙が出て来ます。私も水害の経験が有りその辛さは分かります、只一つ言える事は体調を崩さず無理を去れません様に。
ユミ、 | 09/11
viviさんち茨木じゃなかったかしら?お店やご自宅は大丈夫か心配です。
まるくんママ | 09/11
昨日から大雨のニュースが、テレビで流れています。柴犬と共に救助された方にインタビューしておりましたが、無事で安心しました。昨日は、私が住んでいる町でも携帯電話に町役場からの速報が何度も送信されてきました。被害に遭われた関東や宮城の方々には、お見舞い申し上げます。家を無くされて、大変な思いをされているでしょうが、1日も早く立ち直って頂きたいと思います。
ピンキーラブ | 09/11
コメントを書く

» 購読する! «
today's cat物語