元気くん、その後

ユッピ〜 2015/09/13

傷も順調に回復しノミシラミも落ちたのに真菌が見つかりました勤め先の店長さん宅がしてくださったのですが真菌の事をご家族の方がどう反応されるか…勿論キチンと治療してから…という事もお伝えしています。でも先住猫さんが3匹いるのでどうでしょう最悪の場合は8匹目の覚悟を主人から貰いました。ただ一言「毛が凄いけん、掃除しようよ」自分だって散らかし魔のくせに〜

コメント

本当に、元気君にとって・ユッピ〜さんご家族に巡り逢えたことは,最高の幸運だったと思います! 優しいパパさんママさんと,新しい家族に囲まれて・元気君, きっと沢山のHAPPYを運んでくれることでしょう
猫バカ | 09/20
ユッピ~さん、元気くんの傷もよくなりホッとしたところだったと思いますが、真菌とのことで、また心配が増えましたね。でも元気くんはユッピ~さんと出会えたからこそケガを治してもらい、病気も見つける事が出来て治療もきちんと出来るんですね、元気くん、ユッピ~さんにたくさんのありがとうを言ってると思います。 ユッピ~さん家族の一員になるのか、里親さんの所へ行く事になるのかわかりませんが、ご縁ある場所で元気いっぱいに過ごせますよう祈っています。
みー | 09/14
元気に回復中のこと、本当に良かったね!他の所でも書いたけど、真菌は、他のニャンズにも人間にもうつります。まずは隔離部屋にしてお部屋を清潔にして飲み薬とぬり薬を処方しつつ症状が出ないように、まで様子見しないといけません。苦手な掃除もちゃんとしなきゃダメだわよ~治る子もいるし、繰り返す子もいるから、譲渡は、よく話し合ってね。寛大なご主人に感謝よ~!
エミ | 09/14
元気になった元気君、どちらのお家に行っても幸せだね。お掃除しても毛は舞うよね~。
まるくんママ | 09/14
元気くん(^_-)術後の経過が良いかと思ったら新たな問題ですか。真菌とは、厄介な敵が現れましたね。元気くんの引き取り先の職場の店長さんは、納得済みとの事ですが店長さんの御家族が、どう反応されるかが気になりますよね。真菌の問題を解決してから店長さんに引き渡すのだったら御家族の方々にも納得して頂きたいものですが…!!ユッピ~さんの誠意を(^O^)しっかり受け止めてくださる御家族であってほしいものです。
ピンキーラブ | 09/14
コメントを書く

» 購読する! «
ぽれぽれDays