『おっとり』と,笑う世界にゃ『猫在たり』♪

猫バカ 2015/09/21

災害,事件,そして国政…酷いNewSが次々続いた今月。 ふと横を見ると、天下泰平な『このお顔』…
何か脱力してしまう

 … 色々な意見があるのが『民主主義』。防衛についても色々意見が言われてますが‥核兵器開発が,テロや戦争への【抑止力】とならなかったように!この『のほほ〜んお顔♪』を守れるのは!…私は,やはり『武器』ではないような気がします…。

コメント

化け猫さんコメント有難うございます ニャンコ島への旅はいかがでしたか〜!? 『笑う門には猫来たる♪』(ア!『福来たる』だった)‥『猫が幸せな町は人も幸せ』てね ‥猫島の映像みると、そんな言葉が思い浮かびます。この小さな命達に『追いやる』のでなく『寄り添い,分かち合う』 これこそが、日本に一番似合うやり方ではないかな…?なんて気がしたりする (中東の方々も,恐らく最初は「大事な家族を守る」為に・武器を取ったと思います…けど,一度武器を取ったら「小さな存在:家族を切り捨て」ても進まなくてはならなくなる…どこまでも。) ドラの『のほほん♪顏』・この一見実益のない・しょ〜もない存在がとても大切に感じれる…それが大変有難い毎日です。
猫バカ | 09/23
穏やかな笑い声をもたらしてくれるコミカルなドラおじしゃまの笑顔ですね先ずはご家族が笑顔になってくれる事を最優先穏やかな気持ちになれる存在が傍に居てくれたら自然と平和な気持ちになっていきそうな気がしますが、にゃんこを大切に可愛がる中東方面は戦争や内乱が絶えないのが不思議でならないです○| ̄|_
化け猫男 | 09/22
エミさんコメント有難うございます 実はアペ君肉球も,時々待受させて頂いてます 私は友人から「先の水害救助で,犬と共に救助されたケースが,ネット上で非難されてる」話を聞いてショック受けちゃってます 友人は「そしたら私しゃウチのコ(ワンコ)と心中か…!」て言うてたが。 先の戦争で,動物園の動物が餓死させられた話もあったけど, …やはり,いざ有事の際にはコイツらは真っ先に切り捨てられるのか… この国が、弱いもの,小さな命に寄り添える社会でありますように‥!(そう考えると,どうしても「世界を守れるのは武器」でないて気がするんですね…) そう願ってやみません。
猫バカ | 09/22
まる君ママさんコメント有難うございます わ〜い♪嬉しいお言葉です! ニャンコ(&ワンコも♪)て、不思議ですね、家事手伝ってくれる訳も,稼いでくれる訳も・具合悪い時,看病する訳もない・‥ただ『在る』。けど、それは,確かに『支え』になってる‥。先行不安な世間で『のほほん♪』ドラおじちゃんが,ほんのチョビッと! 誰かを和ませてくれたなら オカアチャンもHAPPYです
猫バカ | 09/22
ドラさんコメント有難うございます 天災人災…有事の際に,ウチら人族の力の何と小さな事か…! ましてコイツらは! 有事の際には,真っ先に切り捨てられる存在です。 だけど、その小さな命にウチらがどれだけ救われるか… 今後この国が何処へ向かうか不安ですが,この『のほほん♪』顏を守り,寄り添える世界であってほしいです。 ドラさんの仰有るように、世界中の生物が皆で微笑んで過せる世界であってほしいですね
猫バカ | 09/22
ピンキーさんコメント有難うございます♪ アハハ メデタイ顏してるでしょ〜 七福神の仲間入り‥とは光栄な… 『ドラ黒さん♪』てか〜 でも,この『のほほん♪』顏見てると、何とはなしに和んでしまう…そういうご利益?は,ありますですよ〜
猫バカ | 09/22
おぢちゃん!この笑顔で出て行ったらオ○マさんもひれ伏すわよ(笑)世界が1分1秒でも平和な時間が続くことを願いますよ。先日タクシーで国会議事堂前を通ったのですが、一瞬降りて30分くらいだったら居られるなと思ったんだけど、タクシーが道を制限されてて側では降りれないのよ。運転手さんに「私も捕まりますから」とか言われた^_^;)でも年齢層高かったですよ。やはり将来の国というものに責任を感じるのよね。より良くより良く展開して行けばいいですね。おぢちゃん、しばらく待受にするからね(^^)
エミ | 09/21
ドラおじちゃ~ん!大好きな笑顔よ~!これこそ最大の武器よ~!みんな幸せになれるもの~!
まるくんママ | 09/21
自然災害には逆らえないけど事件や未だ無くならない飲酒運転、そして今の日本を象徴している混乱真っ只中の政界!! 日本の未来は大丈夫かぁ!? 日本は勿論、世界中の動物・人間がドラおじちゃんのような穏やかな笑顔で過ごせる世の中になって欲しいです(^^)
どらニャンコ | 09/21
いやぁ~!!幸せそうな表情ですね(笑)七福神の仲間入りってとこでしょうか。
ピンキーラブ | 09/21
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+