あたちチーボー

ネネ 2015/10/29

今日、病院で検査しました。結果は、甲状腺と、乳腺が腫れてるとの事。今すぐ、どうこうと言う事は無いから、様子を見ましょう。取り敢えず、痩せましょう!との事。肥りすぎが、かなり影響しているとの事。ついつい、甘やかして食べさせた、母はひたすら反省です。写メは、先生に、腫れを計られるチーボー。兎に角、年齢が年齢だから、手術等避けたいし、どうか、腫れが小さくなります様に!

コメント

間違えた‼健闘じゃなくて健康祈願でした。失礼しました。
エビ父ちゃん | 11/07
チーボーちゃん、どうかお大事に。エビスの健闘祈願をしてる法善寺の水掛け地蔵にお願いしときます。
エビ父ちゃん | 11/06
猫バカさん、おじちゃま、チコちゃん、元気玉有り難う!おじちゃまも、チコちゃんも、身体を大切に、食べ過ぎには、注意してね。あっ、おじちゃまは、パチンコし過ぎにも注意してね(笑)長崎は、おくんち?の頃かな?四海楼のチャンポン食べたいな~。
ネネ | 11/01
化け猫男さん、そうなの!私の宝物、生き甲斐、私の子供、そして唯一の家族。です。この子が、私の前から消えてしまったらと、想像しただけで涙が出てしまいます。どうして?こんなに愛おしいのでしょうね?
ネネ | 11/01
ネネさんチーボーちゃん!大変でしたね 私も,おねだりされたら,ついつい…の質だから・ネネママのお気持ちよわかります ドラが具合が悪かった時は,本当に辛かった…そしたら・チコも,心配したのかな?元気なかったんですよ! 犬猫って,本当に保護者の気持ちが解るんですね可愛い姫の為にも!ネネママさんも,元気でいて下さい!! チーボーちゃん!ウチの愚息・愚娘が,元気玉を送るそうです(ちと, チコの涎臭いかもだけど…)良かったら受けてやってニャ〜 チーボーさん,お具合はどがんやろか!? 早よう元気にならすゴト! いつでもN崎から,『念(←オイ)』バ送りよきますケン!! 元気玉受けて下さいニャ〜 Σ=◎◎◎◎◎◎◎ チーボーお姉ちゃん!!チィちゃんニャ〜!チィちゃんも,元気玉飛ばすのニャー 元気イッパイ入るよに,イッパイすりすりしたからニャ!! きっと元気になるニャー◎◎◎◎◎◎◎
猫バカ一家 | 11/01
チーボーちゃんで太り気味ですと我が家の姫はどうなってしまうのでしょう・・・ 少しずつおやつを減らしながら、腫瘍の様子をこまめに確認になりましょうか★ チーボー姫はネネ様の大切な安らぎでしょうから、願わくば強く長生きして頂きたいです
化け猫男 | 10/31
ふえ~ん、ネネさん、アペが腎臓やって危なかった時、私も、同じこと思いました。私も腎臓弱いのです(^_^;)昔から血尿があり、すぐ大変ってわけじゃないけど、弱いのです。動物は飼い主の身代わりになるって言うから あの時は本当に辛かった~でもひとまずアペも治ったし、私も、来月健診で、また血尿だろうけど、膀胱癌の検査だけはしてセーフでしたが、今度はまた精密に検査しておこうかな。お互い気をつけようね、猫様の為に(笑)
エミ | 10/31
まるくん、チーボーと一緒にダイエット頑張ろうね!人間も、猫ちゃんも、食べ過ぎは良くないのよね。あっ、ママさん、まるくんのシッコテロ、フェリウェイってスプレーが、効くみたいですよ。チーボー、いつもなら、検診の時は嫌がり、診察台の上から逃げようとするんですが、先生が、フェリウェイを揮発させながら、診察してましたが、それはそれは大人しくしてました。何でも、猫ちゃんが落ち着いたり、スプレーをしなくなったりするらしいですよ。私は、早速購入して帰りました。キャリーケース等に、予めシュッとしておくと、運ぶ時に、落ち着くらしいですよ。
ネネ | 10/31
エミさん、御飯はロイヤルカナンの、エイジングケア、ステージ1ライト。を、先生から出して貰ってます。御気に入りみたいで、良く食べてくれます。って言っても、一日450グラムのみですけど。私がビックリしたのは、チーボーの乳腺症、実は私、マンモグラフィーと、エコーで、左胸にしこりが見付かり、乳腺症と診断。チーボーも、左胸にしこりが見付かり、乳腺症。何だか、この子が私の身代りにでも、なってるのかと?凄く心配で。何はともあれ、ダイエット頑張ったら、チーボーの黒い毛の白髪も、茶色くなるらしく、しこりや、腫れが小さくなれば良いのですけど。悪い事は、想像しない様に致します。きっと、良くなる!ね。アペル君、元気で居なきゃ駄目だよ。エミさん、心配掛けて御免なさいね。そして有り難う。
ネネ | 10/31
どらさん、チーボーは昨年迄は、3、5キロだったんだけど、若い時と同じ量を食べてたら、5キロに。人間と同じで、年齢重ねたら、食べる量を減らさないといけないんだけど、ついつい、留守番させたりしたら、申し訳なさに、おやつ迄あげたりして。気付けば、こんな状態に。ただただ、反省している馬鹿親です。ニャンコ先生が、幾つなのか?解らないけど、やはり肥りすぎには注意なさってね。元気玉、有り難う。
ネネ | 10/31
一緒にダイエットがんばろーね。Byまるくん。お肉はアペ君にあげるね。
まるくんママ | 10/30
ホッ…取り合えず様子見で良かったね。悪性とか緊急時ではなかったのね。少し安心~やっぱり乳腺もあったのね。ネネさんとしては、他の場所にも腫れが無いか、腫れが大きくなっていないか、触って痛がらないか、時々触って確認してあげてくださいね。あと、アペはダイエットの必要ないけどアレルゲンが入っていないので時々食べてる「満腹感サポート」と言うのもあるよ。急に食事を変えると嫌がるから徐々に、そういうのに替えて行くのも良いですな。先生にオススメを聞いてね。チーボーちゃん、お肉はアペにちょうだいよ~うちは、もーちっと太らせたいのです。みんニャそれぞれだね。頑張ろうp(^-^)q
エミ | 10/30
チーボー、あの体型で太りすぎ?にゃんこ先生も気を付けないと…。チーボー検査頑張ったね(^-^)/腫れが治まる事を祈っています。元気玉届け~◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
どらニャンコ | 10/30
コメントを書く

» 購読する! «
招きません