ねこサファリに行ってきました

化け猫男 2015/11/04

実はもう8回も開催されている大分県別府市で開催されている〔ねこサファリ〕に昨日行ってきました参加者は11名で“猫ニュース”でも紹介されていた田仲氏によるガイドで開始なのです別府は多数の温泉やアーケード店が有るのでにゃんこ達にとって大切な生活の場所になっているみたいですね
当画像のにゃんこはうな重店で可愛がられている通称〔うなぎいぬ〕と呼ばれる子でした

コメント

☆田仲@ねこサファリ様 先日はお世話になりました(≧∀≦)そしてにゃんちゃんの名前をやってしまいました今日は11月2回目のねこサファリしたが、Facebookを拝見していたら別府も雨模様との事無事に開催となりましたでしょうか今回参加なさった方々も良き思い出になれば幸いです 私もまだ猫さるくには行った事が無いので参加してみたいですね
化け猫男 | 11/09
参加いただきまして、ありがとうございます!! あの猫ちゃんの名前を「うなぎいぬ」に改名させていただきます(爆) 長崎には「ねこさるく」がありますよ、参加したいと思ってます。
たなか@ネコサファリ | 11/09
☆猫バカ様 今でも猫さるくは開催されているのでしょうかね~~~(´・ω・`)?まだ行った事無いので行ってみたいですけれど・・・この子も大分可愛がられているみたいで(≧ω≦)bでした
化け猫男 | 11/09
楽しそう N崎市のさるく(=歩き回る)博にも,こういう催しあったような…なかったら「是非!やってくれてなような 「ウナギイヌ(=ネコ!?)」て,昔々『バ☆ボン』に登場したキャラクターでしたよね? お名前もらったのかニャ〜? 愛されてるねウナギニャンたん
猫バカ | 11/07
☆みー様 願わくばにゃんこの習性に詳しい方々にジャンジャンバリバリ参加して頂きたいですねと、言うのも一緒に歩いたメンバーの発言を聞いていたら(私も幾つかにゃんこネタは言いましたが)[今までワンコと生活していて、最近初めてにゃんこと生活を始めた人・にゃんこは好きだけど生態をあまり知らない人・にゃんこは好きだけど全然生態を知らない人]達でした鰻のおやつが有るか否かは残念ながら分かりませぬが。。。“夢の樹”という洋菓子店に“にゃんこクッキー”が売ってありましたよ
化け猫男 | 11/05
☆ネネ様 表記を間違えてしまいましたね~~~うなぎいぬならぬ{うなぎねこ}でした私はうな重とか店で全然食べたりしないのですけれど・・・1300円は安いのですねΣ( ̄□ ̄)!東京ですともっと高額なのですね
化け猫男 | 11/05
ネコサファリ? 行ってみたいな~(^O^) うなぎのオヤツあったりするのかな? 猫なのに、うなぎいぬとは(笑) このコに誘われて入店するお客さまも多いでしょうね、うなぎが苦手な私も入ってしまいそう♪
みー | 11/05
☆まるくんママ様 私達を怖がる事無く写真を撮らせてくれた優しい子でした(^人^)この子はねこサファリでも1位、2位を争うぐらい人気の有る子らしく、みんな出会えてハイテンションになってましたよ
化け猫男 | 11/04
☆ピンキーラブ様 ラブ様からのコメントで今更気付きましたこの子の愛称は〈うなぎねこ〉です“うなぎいぬ”はバカボンの登場キャラでしたね この子はアーケードにあるうな重店で大分可愛がられているみたいで、唯一ねこサファリのメンバーが近寄っても逃げませんでした
化け猫男 | 11/04
☆エミ様 私も別府行きは数年振りでしたが、歩数が15000を越えるぐらい歩き回ったのは初めてでしたよ着替えを持っていって無かったのは失敗でした次回行く時は着替え持参です
化け猫男 | 11/04
うなぎいぬ(笑)赤塚先生も、ビックリね(笑)看板猫で、頑張ってるのかな?タイムサービスとは言え、蒲焼き定食1300円は、安い!思わず涎が(笑)
ネネ | 11/04
可愛い看板猫ちゃんですね(*^^*)
まるくんママ | 11/04
化け猫男様【ねこサファリ】に行かれたんですか。お疲れ様です。うな重屋さんに居るニャンコさんの名前が『うなぎいぬ』ですか(笑)猫なのに『うなぎいぬ』とは、かなり思いきったネーミングです(笑)まぁ~名前が何であれ☆うなぎいぬちゃんが幸せに暮らしているのなら結構な事です。
ピンキーラブ | 11/04
大分、もう10年以上前に、行ったっきりだな~いい町ですよね。温泉にも入りましたか?猫さんも入るかな(笑)
エミ | 11/04
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+