ニャンですか( *`ω´)

わち 2016/01/10

あの〜、
そのタライ、洗濯で使いたいんだけど…(~_~;)

だーめ。いまはダヤンのものニャんだから( ̄^ ̄)♪



それじゃあ、ダヤンを洗濯しちゃおうかな( ̄▽ ̄)



(聞こえないフリ〜♪(´ε` ;) )

コメント

エミさん☆ 絵になりますか(^_-) このタライ猫は少々重いので、入ったままタライごと持ち上げると破損する恐れがあります。取扱要注意です。でも わちがお風呂に入ってる間、このタライの中で待ってるのを見たときは、さすがに撤去をためらいました。このタライ猫、計画的犯行です(´Д` )
わち | 01/11
猫バカさん☆ 強制撤去ですよー(^.^)♪ 100均のタライなのでもうひとつ買おうかとも思いましたが、柔らかいので壊れやすくキケンなためやめました。とゆーことで、これは返してもらいます(笑)
わち | 01/11
ユミ、さん☆ ダヤンもいろいろやらかしてくれますよ(~_~;) 猫除けのための剣山みたいなの(プラスチック製)を室内で、トレリスに貼り付けてある場所があるのですが、その猫除けをブラシ代わりにスリスリして、セルフブラッシングしたりもします。猫除けならぬ猫寄せになってます(ー ー;)
わち | 01/11
化け猫男さん☆ 佐賀で東北の物産展があるんですか(^.^) 逆に、東北でも九州や四国などの物産展をやってもらいたいですね。これからの時季、くだものは みかんが主流の わち一家です。みかん以外ですと、北国産のりんご ですが、これは そのままもいいですが、りんごの甘煮も美味しいですよね♪ わちは、りんごの種類だとメジャーなサンフジとか王林とかよりも、あまり市場に出回ってない(出回ってるかな?(^.^;)【ホクト(北斗)】が美味しくて好きですね。たまに食べたくなるのですが、スーパーなどであまり売ってないので残念です(´Д` )
わち | 01/11
ピンキーラブさん☆ おフランス製の高級煮干し…それではスネ夫に頼んで仕入れてもらいましょうか♪ 煮干しになる魚は ひょっとすると【サリュー サバ ビエン オーララ セジョリ メルシーボクー】という種類の魚ではないでしょうか(^_-)
わち | 01/11
かわええ~(*^^*)絵になるわね~
エミ | 01/11
うは 可愛いー これはママさん、どかせませんなそしたら…その後のダヤンたんは‥ど‥どうなったんでしょう(゚〜゚;)
猫バカ | 01/10
ダヤンちゃん 椅子の下から覗くお顔素敵で可愛いニャよ(^O^) ダヤンちゃんも悪戯するのニャねママを困らせたら駄目ニャよ
ユミ、 | 01/10
ニョホ~~~ ダヤンちゃんとわち様のやりとりも久々ダス~~~(涙) ダヤンちゃんも家族にゃんの自己主張で素晴らしいです 今日1月10日(日)は佐賀市のデパートで一昨年から数えて3回目の《東北の物産展》が開催されました 沢山知ったつもりでもまだまだ知らないご当地グルメに東北の勉強不足を痛感させられた化け猫男です(×_×)
化け猫男 | 01/10
ダヤンちゃん(*^.^*)洗濯物を入れるタライを占拠しましたか(笑)なになに…ダヤンちゃん曰く『タライを返してほしければ、23分35秒以内にフランス産高級煮干しを35Kg持ってくるように…!!』と、言ってます。わちお母さん(^.^)どうしましょう?(笑)
ピンキーラブ | 01/10
コメントを書く

» 購読する! «
おじしゃま事件です