留守番ダヤン

わち 2016/01/14

一泊二日の帰省旅行中、ダヤンはお留守番していました。
毛玉を吐いた様子もなく安心していたら、なんと、トイレで粗相をしていました(ー ー;) チッコ2カ所ともトイレからはみ出しておりました…( ;´Д`)
猫砂は全部捨ててトイレをキレイに洗い、新しい猫砂を入れてあげました。今までの紙の砂は嫌だったのかも。またトフカスサンド(とうふのカス=おから で できたもの) に戻しました。もう(猫砂の)レビューは信用できません(ー ー;)

コメント

猫バカさん☆ お返事遅くなりスミマセンm(._.)m 帰宅してからは、みんなの第一声が『ダヤ〜ン』でした。ダヤンも玄関のドアまで来て待っていたようです。ニャ〜ンという声は『もう〜!遅いニャー(;_;)』というように聞こえました。その後は、めんこもダヤンにつきっきりでした(~_~;) それにしても、猫バカさんのお宅の障子の破れが気になります(笑) なかなか激しいですねぇ(~_~;)
わち | 01/18
まるくんママさん☆ お返事遅くなりスミマセンm(._.)m トウモロコシ由来の猫砂もあるんですね。こんど試してみようかしら(*^^*) いろんな種類の猫砂があっても、コレは!というものって案外少ないですよね(~_~;)
わち | 01/18
ネネさん☆ はじめまして♪(ですよねf^_^;) コメントありがとうございます。お返事遅くなりスミマセンm(._.)m かわいいですか(笑)ありがとうございます(*^^*) やんちゃっこな1年生ですが、ダヤンのことは世界で一番好きみたいです。よく『ダヤンがうちにいてよかった』としみじみ言う めんこです。同感です。ニャンコがうちにいるだけで、空気が違います。(←大げさ?) これからも こんな わち一家をよろしくお願いします(^.^)
わち | 01/18
どらニャンコさん☆ お返事 遅くなりスミマセンm(._.)m 一泊二日のお留守番は、なんとか頑張って耐えてくれました。なるべくは泊まりで出かけたくはないですね。親バカですf^_^; 食べ物は、ダヤンは膀胱炎と肥満防止(避妊手術してるので)のシニア用の療養食を食べてます。動物病院のオススメのものです。飽きると思い、同じフードの違う味のものに変えたりもします。トイレの砂は、紙の砂以外なら大丈夫みたいです。ダヤンが我が家にきた子猫のころは、エバークリーンという外国産のトイレの砂を使ってました。確かに値段がいいだけ使用感もいいのですが、微粒子すぎるのか、砂の粉が知らず知らずのうちに部屋の空気まで汚してたようで。いろいろ試してトフカスサンド(おからの砂)が一番しっくりくるかなーという感じです。いろいろとお金もかかりますが、ダヤンのためにも頑張って稼がなくてはなりません(パパさんファイト!p(^_^)q ) それより、にゃんこ先生の容体はいかがでしょうか。どらニャンコさんと一緒にお家でケアしてあげると調子がいいようですね。このまま快方に向かうことを願います。
わち | 01/18
化け猫男さん☆ お返事 遅くなりスミマセンm(._.)m ダヤンのトイレの粗相は、寂しかったのだけが原因ではなさそうです。普段から、よくおしっこ失敗するんです。トイレの外側に引っ掛けるようで。トイレはケージの中に置いてあるので、掃除がまた大変でして。トイレの底面を拭くのや、ケージの檻の部分を持ち上げて隅っこの部分や床なども拭かなくてはなりません。これ、1人ではかなりキツイので、たいていパパさんと2人での作業になります。ネコって、年を取るとトイレ粗相が増えるなんてことあるんでしょうかね。あまりきつく叱らないようにはしてますが。めんこが代わりにダヤンに やんわり注意してくれます。ストレスとかも関係あるかもしれませんね。めんこも冬休みが終わったので、ダヤンもまたのんびりできそうです。
わち | 01/18
エミさん☆ お返事 遅くなりスミマセンm(._.)m おからのトイレ砂、いいですよね♪ うちもいろいろ試してきましたが、これに落ち着いてます。前回までは、急遽 紙の砂を使用しましたが、ありゃ〜ダメですわ(笑) おしっこが固まらないでトイレの底に濡れたまま溜まっているし。最悪です(ー ー;) ダヤンもさぞ嫌だったことでしょう(;_;) トイレをキレイに洗って新しいトフカスサンドを入れて気分も一新☆ トイレ掃除も気持ち良くできます…と思ったら、なんとまた おしっこヘタこいてるじゃないですか!( ̄◇ ̄;) こりゃ〜もう砂に関係なさそうです。ダヤンさん、おしっこ失敗は年のせい? かたづけるのも一苦労です(;´Д`A
わち | 01/18
げべさん☆ お返事 遅くなりスミマセンm(._.)m ダヤンたんは、お留守番頑張って耐えてくれましたが、一泊が限界ですね。二泊以上になる場合は、かかりつけの動物病院のペットホテルに預けます。でも、それもかなりストレスになるようなので、極力 二泊以上の外泊はしないようにしてます。犬と違って猫は旅行に同伴は難しいですからね。でも、ダヤンを買うときペットショップのオーナーは『ノルウェージャンは犬みたいな性格だから、ドライブや旅行もOKですよ♪』と言ってましたが…☆ まぁ、無理ですね(笑) ダヤンたんのために、我が家は長期旅行はあきらめてます(^_^;)
わち | 01/18
みーさん☆ お返事 遅くなりスミマセンm(._.)m 一泊家を空けるときは、ダヤンのために、部屋の電気の豆球だけを点けっぱなしで出かけます。真っ暗だと可哀想なので。エサと水も、2日分を各トレーに用意しておきます。それでも寂しかったのか、帰宅して玄関を開けたら足下に待っていました。トイレの粗相は、数日後にもありました。ダヤンは たまに おしっこヘタこくので、掃除が大変です(T . T) 留守番は頑張ってくれたので毛糸玉のご褒美(?)はあげました。一応 喜んでるようですf^_^;
わち | 01/18
ピンキーラブさん☆ お返事遅くなりスミマセンm(._.)m ダヤンは、めんこにガバっとハグされるともうあきらめてかたまってしまいます(笑) それでも、ダヤンもめんこが好きなので、なんとかハグとチュッチュに耐えていますよ(^_^;)
わち | 01/18
ダヤンちゃん! きっと寂しかったのね〜!! でも,よく頑張った偉かった(ウチだと障子が穴だらけになってます) その分,ママ達に沢山可愛いがってもらいなよ〜
猫バカ | 01/17
ダヤンさんいつもお留守番偉いね。 うちはとうもろこし由来の砂に定着して数年。発売終わらない事を祈ってます。
まるくんママ | 01/16
ダヤンちゃんは勿論、お子さんも、可愛いですね!(^-^)
ネネ | 01/16
ダヤンちゃん、お留守番偉いね~(^^)v お利口さん♪食べ物同様、トイレも好みがあるんですね。
どらニャンコ | 01/15
ダヤンちゃんは寂しい思いをトイレで表現していたみたいですね(+_+) けれど、それでも大きな粗相では無かったコメントに感じました 地震の影響が無くて良かったです(*^_^*)
化け猫男 | 01/14
あは~このお顔!(笑)よく頑張りました!ウチもおからです。最初から淡い緑色の緑茶消臭とかいうのにしてしまい、チッコの色がわからないので何度か替えてみたけど、何故かそのタイミングで具合悪くなって、ゲンを担いで戻しましたよ~(^_^;)
エミ | 01/14
ダヤンたん♪お留守御苦労様(笑)主達さんは楽しんできたんだねぇ♪お留守ご褒美 沢山愛情タップリしてもらわないとねぇ( v^-゜)♪
げべ | 01/14
ダヤンちゃん、偉かったね~(*^o^*)スゴイ、スゴイ♪ウチのかぎ&ちーちゃんも見習ってくれないかな~。 チッコはちょっとだけ残念だったけど、全然許しちゃいますよ~。 ご褒美もらえたかな~?
みー | 01/14
ダヤンちゃん☆お留守番頑張りましたね。でも…トイレで粗相をしたって事は、ちょっと寂しかったのでしょうか?ダヤンちゃん☆めんこちゃんにハグハグされて、なんか戸惑ってませんか(笑)
ピンキーラブ | 01/14
コメントを書く

» 購読する! «
ぽれぽれDays